to supporter
ファン・サポーターの方々へ
ファン・サポーターの方の利用方法
ギフティング・個人スポンサー登録
アスリートに「ギフトを送る」「個人スポンサーになる」
ギフティング(単発支援)・個人スポンサー(継続支援)というアスリート支援の方法が2種類あります。
それぞれお礼として選手本人からの返礼品や各種特典があります。
①応援したいアスリートを選ぶ
登録アスリート一覧から応援したい選手の個人ページからプロフィールや経歴、試合のリザルトなどパーソナル情報が記載されており、随時更新されます。
個人ページでは選手のSNSや各チャンネルのリンクがあり、お気に入りの選手の動向をチェックすることができます。
個人ページでは選手のSNSや各チャンネルのリンクがあり、お気に入りの選手の動向をチェックすることができます。
②応援プランを決める
応援したいアスリートの個人ページにあるギフティングメニューから各種サービスを申請できます。
選手毎に4つのプランがあり、単発500円から支援できる投げ銭タイプのものが3つ、個人スポンサーとして登録し、毎月3,000円で継続的に支援するものがあります。
それぞれで特典の内容も変わってきますので、詳細は各選手ページからご確認ください。
選手毎に4つのプランがあり、単発500円から支援できる投げ銭タイプのものが3つ、個人スポンサーとして登録し、毎月3,000円で継続的に支援するものがあります。
それぞれで特典の内容も変わってきますので、詳細は各選手ページからご確認ください。
③決済方法(会員登録)
応援プランを決めたら決済の方法をお選びください。
クレジットカード決済をはじめ、paypal決済、コンビニ・ペイジー決済の中からお選び頂けます。
※個人スポンサーとして登録して応援する場合、会員登録が必要となります。それ以外の場合だと会員登録しなくてもゲストとして決済が可能です。会員登録すると会員ページがご覧頂けるようになるので、もちろんどんな方でも会員登録することは可能です。
クレジットカード決済をはじめ、paypal決済、コンビニ・ペイジー決済の中からお選び頂けます。
※個人スポンサーとして登録して応援する場合、会員登録が必要となります。それ以外の場合だと会員登録しなくてもゲストとして決済が可能です。会員登録すると会員ページがご覧頂けるようになるので、もちろんどんな方でも会員登録することは可能です。